ここ最近のあれやこれ…

R6.3.27(水)[晴れ]

昨日26(火)は、年始に提出した
予算オーバーの御見積りについて、
お施主様と2回目の打合せをさせていただきました。

1度目の打合せは、現状の金額をお伝えし、
面積の縮小や、仕上げの変更でのCD案を説明し、
性能面では決して下げたくない事をお伝えしました。

その2日後に借入額を増やす事にしたとの
メールをいただき、昨日2度目の予算打合せとなりました。

“我慢して建てた住まいで暮らすより、
気に入った住まいで暮らしたいんです”っと…

お施主様ご家族にとって、
住まいの設計とは、重要な役割を担っていることは
重々承知しておりますし、
いつもそのつもりで設計をしておりますが、
改めて身の引き締まる打合せとなりました。

本日より図面修正に取りかかりましたので
K様、工事契約、着工までいま暫くお待ち下さい。

そして、いろいろあった2週間でした…


〈新規物件の現地調査〉
スパン10mの木造倉庫の御依頼

時代は、木造化の波が来ております。
中規模とまでは言いませんが、
木造大スパンをやりたいと思っていた所に、
10mスパンの話…
楽しみです。

住宅にも応用できるスキルになります。



〈見積もり提出〉

とあるお店の改装工事
見積もり金額に御納得いただき4月後半に着工します。



〈ショーケースのディスプレイ作業〉

伝建地区、土蔵建物内の展示スペース工事
大工さんと一緒にディスプレイ作業。
いい感じに仕上がりました。



〈宮城へGO 津波よって破壊された元交番〉

2日間、全国青年委員長会議にて宮城県へ行って参りました。

すでに青年ではありませんが、
建築士会青年委員長を仰せつかっており、
学びと刺激の場に参加して参りました。

1日目は、女川町へ伺い
3.11の津波被害で全てを失った町の
復興への具体的な取り組みについて、
女川町復興連絡協議会事務局長より話を伺いました。

災害に備える…やはり住宅もまずは耐震等級3ですよ。

2日目は、まさにただ今興味津々な”木造・木質化”について、
CLTや縦ログ工法など
全国の同世代建築士の取り組みについて学んで来ました。

凄い同世代が居るもんだっ!
刺激いただきました。

 



〈主催としてみやJOY2024けんちく博の開催〉

R6.3.24(日) ライトキューブ宇都宮にて
建築士会主催のイベント”みやJOY2024けんちく博”の開催。

栃木県の建設業に関わるさまざまな団体が一同に集結し、
建築にかかわる体験ができるイベントを開催しました。

来場者数約7,000人の大成功イベントとなりました。

写真は、参加者みんなで作った
“LRTがあるまちづくり”のジオラマ

なんともバタバタな2週間でした。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https://souemon.net

 

工事完了

R6.3.2(土)[晴れ]

昨日、栃木市伝建地区の現場にて、
sign工事の立会いをして参りました。

栃木市屈指の旧家の家紋は、
当然由緒ある家紋。
事の始まりは後醍醐天皇…

長い歴史のある家紋を
通りから薬医門越しに屋敷内を望んだ時、
土蔵の奥から家紋を映し見せたい…
そんな思いより内部空間を提案させていただきました。

sign工事のI氏のお力で、
構想通り良い感じに仕上げていただきました。
遅い時間までありがとうございました。


〈浮き文字、鉄板切抜きサイン取付〉

職人さんとの相性って必要。
どれだけ図面を書いても
最後は作った方のセンスが出てくる。
細部の納め方や色味など、
大なり小なり、作家的な部分が
職人さんの手仕事に現れる。

手癖なのか、”センス”と言われる部分なのか、
“好きずき”なだけか…

だから言葉が合う方との仕事は、
100を言わずも感覚がわかり楽しくズレなく事が進む。
それが”相性”の一つだあることは間違い無い。

昨日は、そんなことを感じた楽しい現場でした。

栃木市岡田記念館2号館、今春4月よりopen予定。
江戸時代より残る歴史的資料を観ることができまますので、
御興味有りましたら是非いらしてください。


入り口付近に設けたイサム・ノグチ/AKARI/33N
良い選択が出来たと思います。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https://souemon.net