R7.3.26(水)[晴れ]
栃木県宇都宮市で
高気密高断熱の意匠と性能の両立した住まい house-KH
オープンハウスを予約制にて開催
R7.4/5[sat]・6[sun]・12[sat]
御予約は ↓↓↓ まで御連絡ください。
創右衛門一級建築士事務所
佐藤大介
mail:dai140610@gmail.com
tel:090-7189-6171
今朝の現場…
玄関ドアを明けたら朝日が気持ちよく思わず1枚

現場ではオープンハウスに向け仕上工事を進行中
24日(月)はガレージのシャッター取付が完了しました。

アルミ製オーバースライダー
三和シャッター工業株式会社/威風堂々/ステンカラーパネル
車2台分、開口W5,200のオーバースライダーの存在感が凄いです。
広い通りから一本入った本敷地の建物正面顔は
ほぼオーバースライダーっと言った感じでパネルは重要。
昨今の建材は、高級素材といえば “木目調!” のように
割と木目調が多い…
今回のオーバースライダーも7色中5色が木目調…
可能な限り、無垢板、金属、コンクリート、土や石、タイルなど
素材その物の質感を活かした使用方法を心がけている当事務所に
“調” はNG…
っと言うことで2色で悩みステンカラーを採用!
結果、高級感のある良い選択ができました。
昨日25日(火)はキッチン部のタイル施工が完了。

平田タイル/TYPIQUEを採用
マットグレー色のタイルが無垢板と白い珪藻土空間を
グッと締めてくれる素敵な壁が仕上がりました。
ある人が言っていた…
“タイルは目地無しで張る”
本日26日(水)より外部植栽工事

光庭には季節を感じる樹種を設え
外界の視界を遮りつつ光と季節を内部に届ける計画としました。
時には新緑…
小雨日和…
色づく秋空…
白い雪化粧…
暖かい住まいの中から天気と季節を視覚で感じ
自然光の差し込む洗面スペースで朝の身支度を整える…
何でもない日常を彩りある日常にしてくれる…
そんな洗面スペースではないでしょうか。
完成が楽しみです。
住宅街に建つ
インナーガレージの在る平屋の住まい
house-KH
【スペック】
耐震等級3[許容応力度計算]
断熱等級6[UA値 0.27W/㎡K]
C値 0.2㎝2/㎡[実測値]
長期優良認定住宅
意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https://souemon.net