現場監理

朝晩は冷え込みますが、もうすぐ春ですね。

コロナ禍、自粛自粛の春でした。
心が弾む春は2年ぶりかな…
蔓防は続きますが、あと少し…もう少し…

“明けない夜はない”そんな春ではないですか。


先週の3つの現場監理


那須町の住まいhouse-A2では断熱工事が着々と進んでおります。


窓廻りの処理
サッシ取付前に気密テープを先張りし、壁の気密層との連結準備を行う。


内部の断熱・気密施工
断熱材を施工後、隙間のないよう気密シートを施工します。

可変調湿気密シート[WURTH/ウ−トップSDヴァリオ]を採用しました。
気密測定が楽しみです。

続いて、宇都宮市の住まいhouse-SS

内装工事が完了し、水栓等の取付が始まりました。

世の中で騒がれている“物が無い!器具が入荷しない!”
どこか他人事のように聞いておりましたが、直面!

house-SSの現場では、コンロが入荷しない…納期も出ない状態です。
ニュースや人の話には聞いておりましたが本当に無いんですね。


小山市の住まいhouse-O

基礎配筋確認
綺麗にしっかり施工していただきました。

どんなに快適で素敵な住まいでも安全安心がなければ良い住まいでは無い!
基礎が大切だと思います。


意匠と性能の両立した住まい。
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

現場進捗状況


[写真1枚目]
本日(R3.10.4)より着工、栃木市の店舗。
伝統的建造物群保存地区に指定された嘉右衛門町に来月(11月)新しいお店が誕生します。
どんなお店かな…
何のお店かな…
店舗詳細は後ほど。


[写真2枚目]
那須の別荘地に建つセカンドハウスhouse-A2の現場では、伐採・伐根工事が進み、良い感じに空が広がりました。

Aさんお待たせしました!
ようやくここまで来ました。
来春完成を楽しみにしてください。


[写真3枚目]
宇都宮市の住まいhouse-SS
屋根断熱の下地が整い明後日(6日)より断熱工事が開始します。
勿論G2/C値0.3以下
気密測定は、今月末を予定。

そして今回は、初トップライト!
日射遮蔽の工夫はおいおいUPします。

これまた来春完成予定。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

構造と断熱

瑕疵保険の金物検査も無事に終了し断熱工事へと着々と進む宇都宮市の住まいhouse-SS
[
写真1枚目]
天井高を低く押えた廊下より吹抜けのLDKを見る。
圧えられた空間から広がる空間へ!今の所いい感じです。

 
[写真2枚目]
ホールダウン金物
地震時などに柱が土台や梁から抜けるのを防ぐ為に取付ける金物。
不整形な建物で耐震等級3を確保したら必要になった「高耐力ホールダウンHi」
整った形状ならこのような高耐力の金物は使用しなかったはず…
発達した現代の技術に助けていただき耐震等級3を確保。


[写真3枚目]
屋根垂木を下から見上げる。
通常屋根垂木は、45.5㎝おきに設ける事が多いですが、今回は30.3㎝に設けた。
断熱材と天井が施工されると見えなくなるので意匠的に細かくした訳ではなく、構造的に細かく配置。
これまた耐震等級3の為に30.3㎝で配置し屋根面水平構面を確保。
化粧垂木でも素敵な天井になったかも…です。


[写真4枚目]
先張り気密シート
外部廻りに筋交いが取り付く所は、気密シートを先張りしておく事で、後の気密施工の精度をUP!
細かい事だけどとても大切な事。


[写真5枚目]
本日(9/27)樹脂サッシが搬入。
トリプル硝子のAPW430を採用


[写真6枚目]
那須町のセカンドハウスhouse-A2の現場では、
明日(9/28)より伐採伐根の工事が着工します。

A様長い間お待たせしました。
約2週間程で現場確認宜しくお願いします。


意匠と性能の両立した住まい
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

祝上棟 R3.8.30大安

R3年8月30日大安吉日
祝上棟house-SS

14時頃より雷雨予報の中、1度も雨に降られる事無く、無事上棟完了。

”日頃の行い”ってやつですね(^^)

上棟
柱や梁を組立て、屋根の一番上にくる梁(棟木)を組むまで指す。「上棟」や「建前」、「建方」などとも呼びます。
棟が完了すると、建物の姿が、骨組みの状態ですが、見てわかるようになります。

木造の骨組みが綺麗で美しい!

残暑厳しい真夏日の中、6人の大工さんによって、みるみる組み上がって行く様子は圧巻。
暑い中、本当にありがとうございました。感謝です。

構造体が実際に組み上がり、空間やボリュームが確認出来る上棟日は楽しく、建築工事の工程の中で最大の節目ですね。

次回の上棟予定は、
12月に那須町のhouse-A2
R4年1月に小山市のhouse-O
AさんOさん上棟を楽しみにお待ち下さい。
引き続き宜しくお願いします。


意匠と性能の両立した住まい
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

先週の業務

先週(8/1〜)は、ちょっとバタバタな1週間でした。

〈写真1枚目〉
新規案件。
とある素敵な街に佇む店舗改修工事の現場調査。
スケルトンな2階部分!
木造校舎のような趣ある素敵空間!
オーナー様の街に対するお考え、業態の進展などビジョンが明確で楽しい打合せをさせていただきました。
その後、蒸し風呂の中、現調!
暑かったっ!
10月以降のOPENを念頭に進めてまいります。

〈写真2枚目〉
那須町のセカンドハウスの現場へ敷地周辺の確認と打合せ。
那須町は、涼しいはずっ!っと現場へ向かうと…そんな事は無く!
やはり暑かった!

ただ、さすが別荘地っ!

木の葉の擦れ合う音だけが響く、静寂の中、元気に茂った木陰が、直射日光を遮り、暑さを和らげてくれる何とも心地良い空間でした。 
先ずは、8月末に伐採、伐根からスタートです。

〈写真3枚目〉
宇都宮市の住まいhouse-SSの現場では基礎工事が完了し、外部の給排水配管が施工されました。
工場では、間もなく構造材の加工が始まります。

8月30日上棟。


何方か…vectorworksが使える方…御連絡ください。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

house-SS アンカーボルト

夏到来っ!
暑いけど夏ってウキウキして来ませんか?
大好きです!

宇都宮市の住まいhouse-SSの現場では、アンカーボルトの設置が完了し基礎の立上り部分にコンクリートが打設されました。

[写真2枚目]
1箇所、高耐力ホールダウンHiなる高水準の柱引抜き力に対応する金物専用アンカーボルト。
耐震等級3を確保する為に構造計算で指定いただいた金物。
この部分には、力(短期で68.1kNまでOK)が集中して作用するって事なんですね。
1箇所に集中させず、他の部分に分配できないプランを作った事に反省しつつ、現在の材料に救われた事に感謝をした写真です。

[写真3枚目]
何やら変な部分。
袖壁になる部分ですが、完成時はど
んな感じになるのか楽しみです。

8月30日に上棟します。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

捨てコン house-SS

先週より着工した宇都宮市の住まいhouse-SSの現場では、床付けが終わり、砕石、ポリシート、捨てコンを施工しました。

捨てコンとは、建物の正確な位置を地面に記す為に打つ厚さ5㎝程のコンクリート。
コンクリートが乾いたら墨出しを行います。
地面からの湿気を塞ぐために敷かれたポリシート(ビニール)の島が6つ。
耐震等級3を確保する為に構造計算で検討した範囲に基礎梁で区画した事で出来た島。
今では、珍しくなくなって来た基礎工事の風景。職人さん達もスタンダードになりつつあるようで、手慣れた様子でした。

昨今の住宅事情は、断熱性能、耐震性能、気密性能…物凄いスピードで進化している。これはきっとコロナとyoutubeの影響に違わない!
性能を上げるには、手間を掛け、材料も良い物を採用するので、当然費用が上がる。より良い住まいが完成するので、良い事だから苦では無く、むしろ大歓迎…ですが、そこにウッドショックが加わりこれまた建築費用が上がる。質が良くなるのはいいが、お金が上がるのはイヤですね。


意匠と性能の両立した住まい…
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net

 

G3やってみたい!

西大寛の住まいhouse-SS
先日の地盤調査を終え、6月末から基礎工事が着工する事となりました。

敷地の周辺状況を読み解き、整形でないPLANの”解”となりましたが、何が何でも”耐震等級3″を確保したく構造計算を依頼。
試行錯誤していただき耐震等級3を確保!
整形でなく、大きな吹抜けも有りますが、耐震性能を確保する術を学びまた一つ経験値を上げられた物件になりました。

経験値でもう一つ!
G3物件ですっと言いたい所ですが、努力をしたのですが届かずG2。
G3物件をやってみたいので、”意匠と性能の両立”にご興味ありましたらG3物件の御依頼お待ちしております。

G3+耐震等級3+C値0.1以下+意匠性!
是非是非お待ちしております。

西大寛の住まいhouse-SSは来春完成予定。
ウッドショォーック!終息を願うばかりです!


意匠と性能の両立した住まい
創右衛門一級建築士事務所
https:souemon.net